お見舞いメール交通アクセス

診療科のご案内 Guidance of medical department

小児科

患者さんへ

こんにちは、小児科部長の森と申します。

 

今回は当院小児科の特色をご紹介させて頂きます。

第一病院の小児科は小児科専門医による診療が受けられます(大室、森、立川、服部)。
一般外来・救急外来、アレルギー専門外来、腎・夜尿症・乳児検診・育児相談外来、予防接種外来があります。


病院としては長時間の受付をしており、平日は午後の外来も受診可能です(9-12時、14-17時)。
専門外来の担当は、アレルギー(大室、森、立川)、腎・夜尿症・乳児検診・育児相談(服部)、予防接種(森)です。

当院では、一般小児科、救急のみならず、アレルギー診療全般にも力を入れています。特に食物アレルギーの患者さんが不自由なく食事できることを目指して診療しています。詳しくはアレルギー科の紹介をご覧ください。

腎臓外来では、慢性腎疾患や検尿異常以外にも夜尿症の治療を積極的に行っております。また、乳検・育児相談外来では、集団検診後のフォローや育児全般の相談が可能です。

予防接種外来は、予約制で単独接種にて行っています。

初診の方は受付終了30分前までにはお越しください。母子手帳・お薬手帳・検査データがあれば、ご持参よろしくお願いします。

そしてこれからも地域の患者さん・ご家族とともに在り、充実した診療をするよう日々心がけて参ります。

外来担当表

スクロールしてご覧ください。

           
 
AM9:00~12:00 Ⅰ診
立川  立川   交代制 
Ⅱ診 アレルギー
大室(和)
アレルギー
立川

-

- アレルギー
大室(和)
-
PM2:00~5:30
(受付は5:00まで)
Ⅰ診 立川 腎臓・乳検
育児相談
服部
立川
-
Ⅱ診 アレルギー
(予約制)
予防接種
(予約制)
アレルギー
(予約制)
アレルギー
(予約制)
立川 
アレルギー
(予約制)
立川
-

※小児科では発熱児の診察に予約はとっておらず、受付けの順で全てのお子様の診療をしています。順番にご案内致しますので、待ち時間が長くなる場合もありますがご了承ください。
※アレルギーでお困りの方はこちらをご参照ください。
※アレルギー外来が初めての方・予約外の方は、月・水・木・金の午後Ⅰ診、もしくは月・火・金の午前Ⅱ診にお越しください。

           

医師紹介

大室 和代
名前 大室 和代
役職 小児科・アレルギー科部長
診療科 小児科 アレルギー科
認定資格 医学博士、日本小児科学会専門医、日本アレルギー学会専門医
森 寛
名前 森 寛
役職 小児科部長
診療科 小児科 アレルギー科
認定資格 日本小児科学会専門医、日本アレルギー学会専門医
立川 友博
名前 立川 友博
役職 医師
診療科 小児科 アレルギー科
認定資格 日本小児科学会専門医、日本アレルギー学会専門医
名前 服部 益治
役職 医師
診療科 小児科 腎臓外来 育児相談・乳児検診
認定資格 日本小児科学会専門医、日本腎臓学会認定指導医・専門医

受診等に関することは
お気軽に
お問い合わせください

医療福祉相談室では、病気や怪我の療養に伴う社会的、経済的、心理的問題など生活問題全般について相談に応じています。